ビルホゼン杯

2023/09/22-2023/09/24

  1. ホーム
  2. 開催情報
  3. ビルホゼン杯

静岡

38#

ビルホゼン杯FⅡガールズ

09/22(金)~09/24(日)

出場予定選手

更新日時: 2023/09/24 07:20

A級3班戦チャレンジレース(7車立て)

地区 級班 氏名 年令 府県 卒期 決勝出場 優勝 1着 2着 3着 着外 ST BK
前4ヶ月得点 勝率 連対率 3連対率
北日本 A3 平澤 秀信 50 北海 73 1 0 1 3 3 10 6 0 0 0 1 3
69.41 0.059 0.235 0.412
A3 相澤 恵一 36 宮城 95 0 0 0 3 2 5 3 0 0 0 1 2
77.50 0.000 0.300 0.500
A3 菊地 圭 22 宮城 123 2 0 6 4 1 6 6 10 5 2 1 2
75.35 0.353 0.588 0.647
A3 佐藤 拓哉 54 宮城 63 0 0 2 2 4 12 4 0 0 0 2 2
69.44 0.100 0.200 0.400
A3 須永 勝太 32 福島 98 1 0 5 4 3 7 2 8 7 0 1 1
73.32 0.263 0.474 0.632
A3 小酒 大司 37 福島 94 0 0 2 1 2 25 5 0 0 0 2 1
65.34 0.067 0.100 0.167
関東 A3 栗原 稔貴 50 栃木 71 0 0 0 1 5 21 0 0 0 0 1 0
69.78 0.000 0.037 0.222
A3 齋藤 昌太 36 栃木 93 0 0 1 3 1 6 2 0 0 0 2 2
69.64 0.091 0.364 0.455
A3 松岡 慶彦 49 栃木 74 1 0 0 3 5 21 0 0 0 0 1 2
67.34 0.000 0.103 0.276
A3 菅藤 智 39 群馬 95 0 0 3 3 0 14 0 1 1 0 3 2
67.84 0.150 0.300 0.300
A3 熊崎 麻人 23 埼玉 123 7 3 15 3 4 1 16 12 7 5 6 0
78.61 0.652 0.783 0.957
A3 秋葉 大輔 41 東京 90 6 0 8 9 5 12 4 0 0 1 11 5
79.47 0.235 0.500 0.647
A3 石田 典大 25 東京 123 7 3 17 4 3 2 2 21 18 2 1 0
78.46 0.654 0.808 0.923
A3 廣川 貞治 55 東京 61 2 0 5 8 3 20 0 0 0 1 9 3
70.94 0.139 0.361 0.444
A3 阿部 博之 47 東京 82 0 0 1 2 1 23 0 0 0 0 3 0
66.62 0.037 0.111 0.148
南関東 A3 藤田 晃英 48 千葉 76 1 0 0 4 7 21 0 0 0 0 1 3
73.28 0.000 0.125 0.344
A3 山崎 明寛 48 千葉 81 1 0 4 6 3 13 3 0 0 0 8 2
71.15 0.154 0.385 0.500
A3 井上 典善 55 千葉 66 0 0 1 0 2 12 0 0 0 0 1 0
68.36 0.067 0.067 0.200
A3 國井 裕樹 39 神奈 113 1 0 9 5 3 15 1 12 7 4 2 1
71.69 0.281 0.438 0.531
A3 浦野 慈生 37 神奈 103 0 0 1 2 3 31 2 4 0 1 0 2
70.57 0.027 0.081 0.162
A3 鈴木 康平 28 静岡 123 0 0 6 3 2 15 0 9 5 4 0 0
70.46 0.231 0.346 0.423
中国・四国 A3 龍門 慎太郎 38 岡山 96 5 0 3 10 5 19 6 1 0 0 4 9
75.81 0.081 0.351 0.486
A3 長谷 俊昭 57 岡山 56 0 0 1 2 3 26 0 0 0 0 1 2
71.13 0.031 0.094 0.188
A3 大田 啓介 49 岡山 73 0 0 0 4 2 19 1 0 0 0 2 2
67.00 0.000 0.160 0.240
A3 友永 龍介 32 山口 101 3 0 8 3 5 15 7 16 4 6 1 0
72.42 0.258 0.355 0.516
A3 組橋 一高 50 香川 71 1 0 1 6 14 22 0 3 1 1 2 3
70.91 0.023 0.163 0.488
A3 田村 裕也 28 徳島 113 0 0 5 7 1 19 13 18 8 4 0 0
74.41 0.156 0.375 0.406
A3 幸津 博 47 徳島 78 0 0 0 0 5 22 4 0 0 0 0 0
66.33 0.000 0.000 0.185
九州 A3 原 司 52 佐賀 70 4 0 3 10 6 16 6 0 1 0 7 5
72.66 0.086 0.371 0.543
A3 峯口 司 20 長崎 123 6 2 15 2 1 2 3 12 7 9 1 0
78.85 0.750 0.850 0.900
A3 永田 秀佑 31 長崎 103 1 0 5 3 1 21 0 6 4 2 1 1
66.93 0.167 0.267 0.300
A3 西島 貢司 54 熊本 64 0 0 0 1 4 22 0 0 0 0 0 1
72.59 0.000 0.037 0.185
A3 河添 信也 48 熊本 74 0 0 2 1 7 24 0 0 0 0 2 1
67.41 0.059 0.088 0.294
A3 瀬口 匠 34 宮崎 99 0 0 4 3 2 12 0 6 4 2 0 1
69.95 0.190 0.333 0.429
A3 木幡 幸仁 50 鹿児 73 0 0 1 1 5 26 1 0 0 0 2 0
67.18 0.030 0.061 0.212

A級1・2班戦5R3日制7車立

地区 級班 氏名 年令 府県 卒期 決勝出場 優勝 1着 2着 3着 着外 ST BK
前4ヶ月得点 勝率 連対率 3連対率
北日本 A1 森田 康嗣 42 北海 89 5 2 8 8 4 12 28 10 2 6 6 2
89.97 0.250 0.500 0.625
A1 野木 義規 50 北海 72 0 0 3 6 6 20 1 0 0 0 5 4
83.69 0.086 0.257 0.429
A2 山口 慎吾 40 北海 93 0 0 1 5 7 19 4 0 0 1 1 4
83.78 0.031 0.188 0.406
A1 小橋 明紀 50 青森 73 2 1 8 0 10 15 2 0 0 0 8 0
89.30 0.242 0.242 0.545
A2 佐々木 孝司 44 青森 84 4 0 8 6 3 17 6 14 10 3 1 0
86.68 0.235 0.412 0.500
A1 藤根 俊貴 28 岩手 113 4 0 4 10 4 10 2 12 6 5 2 1
95.11 0.143 0.500 0.643
A1 山崎 司 39 福島 95 1 0 5 5 2 13 1 0 0 0 7 3
89.08 0.200 0.400 0.480
関東 A2 大越 啓介 34 栃木 97 0 0 3 7 2 22 1 2 1 3 5 1
77.41 0.088 0.294 0.353
A1 手島 志誠 45 群馬 83 0 0 0 6 6 17 6 0 0 0 2 4
84.18 0.000 0.207 0.414
A1 小沼 良 52 埼玉 68 10 1 10 2 14 11 5 0 0 0 11 1
93.49 0.270 0.324 0.703
A1 尾崎 悠生 26 埼玉 113 0 0 5 9 3 18 1 22 12 2 0 0
83.51 0.143 0.400 0.486
A1 峠 祐介 47 埼玉 78 0 0 3 2 6 23 3 0 0 0 3 2
82.15 0.088 0.147 0.324
A2 楠野 史尭 35 埼玉 105 1 0 2 5 2 17 2 10 3 0 4 0
82.16 0.077 0.269 0.346
A2 滝本 幸正 25 新潟 121 5 1 13 3 5 8 4 17 10 4 2 0
84.45 0.448 0.552 0.724
南関東 A1 加藤 健一 31 神奈 107 1 1 6 3 2 15 7 10 7 1 1 0
92.12 0.231 0.346 0.423
A1 山田 幸司 51 神奈 78 7 0 2 14 7 13 6 0 0 0 6 10
91.22 0.056 0.444 0.639
A2 梅田 加津也 30 神奈 119 0 0 4 5 4 18 7 14 6 2 1 0
83.27 0.129 0.290 0.419
A1 柴田 竜史 35 静岡 96 0 0 6 6 3 17 1 0 0 0 8 4
85.03 0.188 0.375 0.469
A2 榎本 光男 46 静岡 85 0 0 4 3 3 16 7 4 1 4 1 1
83.36 0.154 0.269 0.385
A2 松山 正和 52 静岡 76 0 0 0 6 4 24 2 0 0 0 2 4
81.41 0.000 0.176 0.294
A2 浅沼 聖士 42 静岡 87 2 0 1 2 2 8 4 1 0 1 1 1
76.36 0.077 0.231 0.385
中国・四国 A1 榊原 洋 45 岡山 85 0 0 1 5 8 14 6 0 0 0 4 2
84.48 0.036 0.214 0.500
A2 三宅 旬 46 岡山 80 0 0 2 2 3 20 0 0 0 0 4 0
82.88 0.074 0.148 0.259
A2 山根 泰道 54 岡山 64 0 0 0 3 7 16 1 0 0 0 2 1
81.27 0.000 0.115 0.385
A1 富 弥昭 51 山口 76 2 1 2 2 4 12 1 0 0 0 4 0
93.16 0.100 0.200 0.400
A2 船曳 義之 46 香川 83 0 0 1 5 6 21 0 0 0 0 3 3
82.64 0.030 0.182 0.364
A2 玉村 元気 33 香川 101 0 0 1 5 7 26 0 8 2 3 1 0
82.44 0.026 0.154 0.333
A1 上田 学 52 愛媛 69 3 0 3 5 6 19 6 0 0 0 5 3
92.03 0.091 0.242 0.424
A1 横内 裕人 31 愛媛 100 6 1 9 10 2 14 0 9 6 4 8 1
91.06 0.257 0.543 0.600
A1 下野 義城 26 愛媛 115 2 0 5 0 5 25 1 4 0 5 0 0
87.37 0.143 0.143 0.286
九州 A2 竹元 健竜 26 福岡 115 0 0 0 5 7 12 0 0 0 0 2 3
85.09 0.000 0.208 0.500
A2 神開 一輝 30 福岡 119 1 0 2 7 4 11 0 13 8 0 1 0
81.29 0.083 0.375 0.542
A2 船倉 卓郎 39 長崎 99 0 0 1 0 2 20 0 0 0 0 1 0
79.87 0.043 0.043 0.130
A1 松岡 孝高 38 熊本 98 1 0 1 2 2 8 0 0 0 0 3 0
83.17 0.077 0.231 0.385
A2 米村 光星 23 熊本 121 2 0 5 3 3 12 0 5 1 5 2 0
81.55 0.217 0.348 0.478

ガールズケイリン(7車立て)

地区 級班 氏名 年令 府県 卒期 決勝出場 優勝 1着 2着 3着 着外 ST BK
前4ヶ月得点 勝率 連対率 3連対率
北日本 L1 加藤 恵 37 青森 112 6 0 3 5 5 22 7 9 1 0 3 4
49.86 0.086 0.229 0.371
関東 L1 岩崎 ゆみこ 27 茨城 116 10 1 12 6 8 12 1 15 9 2 4 3
53.42 0.316 0.474 0.684
L1 青木 美保 25 埼玉 118 11 0 8 10 4 14 3 4 0 7 7 4
53.42 0.222 0.500 0.611
L1 増茂 るるこ 31 東京 102 3 0 0 5 0 5 1 0 0 1 0 4
52.00 0.000 0.500 0.500
L1 熊谷 碩子 26 東京 124 0 0 1 0 1 21 8 0 0 1 0 0
45.35 0.043 0.043 0.087
南関東 L1 田中 まい 33 千葉 104 6 0 4 5 6 14 3 7 1 5 1 2
51.39 0.138 0.310 0.517
L1 吉村 早耶香 26 静岡 112 5 2 8 1 6 6 2 3 1 7 1 0
53.95 0.381 0.429 0.714
中部 L1 宇野 紅音 19 岐阜 124 1 0 0 3 4 14 9 0 0 1 0 2
48.85 0.000 0.143 0.333
L1 太田 瑛美 22 三重 120 8 0 11 8 5 5 1 4 1 13 3 2
54.66 0.379 0.655 0.828
近畿 L1 吉田 りんご 22 大阪 120 0 0 0 0 0 24 0 0 0 0 0 0
45.00 0.000 0.000 0.000
中国・四国 L1 野崎 菜美 27 山口 118 0 0 0 0 0 11 0 0 0 0 0 0
43.36 0.000 0.000 0.000
L1 日野 友葵 28 愛媛 108 1 0 0 0 2 27 0 0 0 0 0 0
45.82 0.000 0.000 0.069
九州 L1 尾方 真生 24 福岡 118 9 7 29 1 2 3 1 14 8 16 6 0
56.51 0.829 0.857 0.914
L1 出口 倫子 26 長崎 116 0 0 0 0 1 17 0 0 0 0 0 0
46.82 0.000 0.000 0.056

※データは2023年05月24日〜2023年09月23日 現在のものです。